日程
7/20 | 静岡 | 富士山麓緑の休暇村 |
7/26 | 北海道 | 札幌厚生年金会館 |
7/27 | 北海道 | 札幌厚生年金会館 |
7/30 | 秋田 | 秋田県民会館 |
7/31 | 岩手 | 岩手県民会館 |
8/1 | 宮城 | 宮城県民会館 |
8/5 | 広島 | 広島郵便貯金ホール |
8/6 | 福岡 | 福岡市民会館 |
8/7 | 鹿児島 | 鹿児島県文化センター |
8/9 | 宮崎 | 宮崎市民会館 |
8/11 | 大分 | 大分文化会館 |
8/16 | 愛媛 | 松山市民会館 |
8/17 | 岡山 | 岡山市民会館 |
8/18 | 愛知 | 愛知県勤労会館 |
8/19 | 愛知 | 愛知県勤労会館 |
8/24 | 大阪 | 大阪球場 |
8/29 | 沖縄 | 那覇市民会館 |
8/30 | 沖縄 | 那覇市民会館 |
セットリスト
(注)ここに表記されているセットリストは アルバム『ヒデキ・オン・ツアー』楽曲リストです。
- オープニング
- ブローアップ・マン
- 愛を求めて
- 恋の暴走
- ゲット・ダンシング(Get Dancing)
- ダイアナ(Diana)
- ブルー・スウェード・シューズ(Blue Suede Shoes)
- 朝日のあたる家(The House Of The Rising Sun)
- S.O.S.(S.O.S.-Too Bad)
- ハートブレイカー(Heartbreaker)
- 瞳の面影(My Eyes Adored You)
- 港のヨーコ・ヨコハマ・ヨコスカ
- 激しい恋
- ケニーのバンプ(The Bump)
- 青春に賭けよう
- 情熱の嵐
- この愛のときめき
- 傷だらけのローラ (フランス語)
- この愛の終るとき(Comme Si Je Devais Mourir Demain)
- 明日への愛〜グッド・バイ・ガールズ
全国縦断マップ
トピックス
- ツアーエンディングとなる大阪球場は、台風5号のため、当初に予定されていた23日から24日(予備日)に順延となった。
- オープニングは、30000人もの観客を収容できる富士山麓緑の休暇村(*1)。演出にクレーン車を導入するなど、日本初とも言える大掛かりなフェスティバルであった。
- この全国縦断ツアーに備え、5月28日ツアー事務所を東京・四谷に構えた。開所祝いとして、ゴンドラに乗った秀樹が風船を飛ばした。(*2)
- 富士山麓ライブのためのスタッフは約5000人、費用は約3000万円(*3)。設営は7月18日から始まり、オープニングまでに延べ30000人のスタッフが作業に当たった(*3)。
- ラストの大阪球場ライブまでに、150000人もの観客を動員した(*4)。
関連情報&メディア
- 9月25日
日本テレビ・木曜スペシャル『西城秀樹・日本縦断~20才の絶唱~』 放映 - 10月10日
松竹&芸映ドキュメンタリー映画『ブロウアップヒデキ』公開
関連記事
- otonano by Sony Music Direct 『Story 西城秀樹 ブロウアップ ヒデキ』
パンフレット(月刊プレイファイブ別冊)
Please wait while flipbook is loading. For more related info, FAQs and issues please refer to DearFlip WordPress Flipbook Plugin Help documentation.
協力:@キャランさん/@姫香さん
1.- 「富士をバックに3万人がClap your hand」
2.- 1975年『週刊マーガレット』
3.- 1975年10月号『スターランド』「Hideki in Fuji」
4.- 1975年11月号『月刊平凡』「ヒデキが爆発した日」