日程
月 | 日 | 会場 | |
7 | 18 | 北京 | 万里の長城(八達嶺) |
22 | 広州 | 天河体育館 | |
24 | 深圳 | 深圳体育館 | |
26 | 珠海 | 珠海パールランド遊園地(野外) |
セットリスト
(注)ここに表記されているセットリストは当時のFC会報『DUET』でのレポを参照しています。
- リフレインが叫んでる[副歌在喊叫] *「2Rから始めよう」B面
作詞:松任谷由実 作曲:松任谷由実 編曲:川口講一-松任谷正隆 - 炎[火啗]
作詞:阿久悠 作曲:馬飼野康二 編曲:馬飼野康二 - ギャランドゥ[愛上一个女強人]
作詞・作曲:もんたよしのり 編曲:大谷和夫 - ラストシーン[最後的情景]
作詞:阿久悠 作曲・編曲:三木たかし - 青春に賭けよう[賭青春]
作詞:たかたかし 作曲:鈴木邦彦 編曲:馬飼野康二 - 恋の暴走[刹不住的愛]
作詞:安井かずみ 作曲:馬飼野康二 編曲:馬飼野康二 - この愛のときめき[這種愛的激動]
作詞:安井かずみ 作曲:あかのたちお 編曲:あかのたちお - Good-By My Girl *アルバム『MAD DOG』収録
作詞:鈴里風太 作曲・編曲:葉山たけし - Shinin’ Heart[陽光普照的心] *アルバム『MAD DOG』収録
作詞:鈴里風太 作曲:西村麻聡 編曲:西村麻聡-織田哲郎 - moment[瞬間]
作詞:松井五郎 中国語詞:呉暁敏 作曲:YOSHIKI 編曲:YOSHIKI - 情熱の嵐[情熱的風暴]
作詞:たかたかし 作曲:鈴木邦彦 編曲:馬飼野康二 - 激しい恋[激烈的戀情]
作詞:安井かずみ 作曲・編曲:馬飼野康二 - ブーメランストリート[布羹蘭小街]
作詞:阿久悠 作曲:三木たかし - 2Rから始めよう[譲我們從第2合重新開始吧]
作詞:松任谷由実 作曲:松任谷由実 編曲:川口講一-松任谷正隆 - あなたしか見えない[我只看見你](DON’T CRY OUT LOUD/Melissa Manchester/伊東ゆかり) *VHD『HIDEKI MY LOVE Hideki Saijo IN BUDOKAN』収録
作詞:P.Allen 作曲:C.B.Sager 編曲:前田憲男 - 抱きしめてジルバ[擁着你跳吉特巴]
作詞:G.MICHAEL-A.RIDGELE 作曲:G.MICHAEL-A.RIDGELE 訳詞:森田由美 編曲:丸山恵市 - 南十字星
作詞:竜真知子 作曲:水谷公生 編曲:佐藤準 - 傷だらけのローラ[傷心的羅拉]
作詞:さいとう大三 作曲:馬飼野康二 編曲:馬飼野康二 - いくつもの星が流れ[有幾顆流星掠過]
作詞:文田博資 作曲:文田博資 編曲:芳野藤丸 - ヤングマン[年軽人]
作詞・作曲:J.Morali-V.Willis-H.Belolo 訳詞:あまがいりゅうじ 編曲:大谷和夫 - ブルースカイ ブルー[藍天藍]
作詞:阿久悠 作曲:馬飼野康二 編曲:馬飼野康二
万里の長城
ミニツアー3都市
出演 & スタッフ
※ 1998年コンサートツアー『THE VOICE』パンフレットならびにファンクラブ会報『DUET』より
【ゲスト】森若里子(演歌歌手) 村田洋子(舞踏家) 璐璐(歌手)
【演奏】
saijo’90’s
ギター:芳野藤丸 黒田秀雄
ベース:岡沢茂
キーボード:塩入俊哉
ドラム:鎌田清
パーカッション:木村誠
サックス:竹上良成
【コーラス】MILK(宮島律子、宮島理恵)
【演出】宮下康仁
【音楽アレンジメント】芳野藤丸
【ステージデザイン】PROJECT HIDEKI
【照明】佐藤士郎
【照明スタッフ】#46
【音響】長戸哲夫
【音響スタッフ】大阪音研
【舞台装置】金井大道具 冨岡信康
【輸送】Minegishi Transportation
【ローディー】武井正樹(LEVO)
【アテンダント】Kazuya Maruta
【マネージメント】片方秀幸
【舞台監督】棚橋茂
【プロデューサー】天下井隆二
【カメラマン】Tatsumi Kohketsu
トピックス
- 1987年の初中国コンサート以来、10年ぶりの中国ツアーとなった。
- 万里の長城でのコンサートは、日中国交20周年記念イベントの一環として中国文化庁からの招へいされ、外国人アーティスト初の野外コンサートであった。
- 前日は大雨と落雷に見舞われた上、当日も開演前に夕立…さすが雨男の面目躍如、スタッフは徹夜作業となった。(*1)
- このコンサートは無料で、当日約3000人もの観客が集まったとされている。(*2) 日本からも約230名のファンが参加した。
- コンサートの模様は中央電視台により、録画放映された。(*3)
- CD発売のためにチャイナ・レコード(CHINA RECORD 広州公司)と契約、7月21日には中国語版『moment』が発売された。(*4)
関連情報&メディア

@NYG-RARさん

@NYG-RARさん

@NYG-RARさん

@NYG-RARさん

関連記事
パンフレット
※ 広州・天河体育館でのコンサートパンフレット
Please wait while flipbook is loading. For more related info, FAQs and issues please refer to DearFlip WordPress Flipbook Plugin Help documentation.
協力:@NYG-RARさん
Please wait while flipbook is loading. For more related info, FAQs and issues please refer to DearFlip WordPress Flipbook Plugin Help documentation.
協力:@ミールさん、@runaさん
1.- 1998年ファンクラブ会報『DUET』第57号
2.- 1998年7月20日『スポーツニッポン』『サンケイスポーツ』『日刊スポーツ』
3.- 1998年7月20日『スポーツニッポン』『日刊スポーツ』
3.- 1998年7月20日『スポーツニッポン』『日刊スポーツ』